2024年06月09日
バナナマンのバラ焼き行きました‼️
今夜のバナナマンの折角グルメ、
『青森の神様』に、十和田市の有名な『十和田美術館』見学の後に、
B1グランプリで入賞した、十和田バラ焼きの大昌園に連れて行っていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方 at
20:57
2024年06月09日
ブタに真珠





信州のいとうちゃんから、自慢気に木曽路(我が家の冠婚葬祭の御用達のしゃぶしゃぶ&日本料理の店じゃぁないよ!)に
行かれて、
旬の鮎?の塩焼きの写真が送られて来ましたが、
鯉と鮎は苦手ですから、ちっとも羨ましくないので、
以下のLINEを打ちました。
『北海道の最先端に行かれた、桃ちゃんご夫妻とご一緒ですか?
何度も申し上げて申し訳ないのですが、鯉と鮎など川魚は、親方夫婦には、まさに(豚)ブタに真珠です‼️(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
17:21
2024年06月09日
ブタに真珠
信州のいとうちゃんから、自慢気に木曽路(我が家の冠婚葬祭の御用達のしゃぶしゃぶ&日本料理の店じゃぁないよ!)に
行かれて、
旬の鮎?の塩焼きの写真が送られて来たが、
鯉と鮎は苦手ですから、ちっとも羨ましくないので、
以下のLINEを打ちました。
『北海道の最先端に行かれた、桃ちゃんご夫妻とご一緒ですか?
何度も申し上げて申し訳ないのですが、鯉と鮎など川魚は、親方夫婦には、まさに(豚)ブタに真珠です‼️(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
17:17
2024年06月09日
2024年06月09日
『老害の人』に感動しました‼️
家内から、『NHKで日曜日10時からのプレミアドラマ=「老害の人」、録画してあるから、ちゃんと見りんよ‼️』と、言われて、昨日イヤイヤ見たら、
主人公の伊東四朗さん
①過去の栄光=自慢話を何度もくどく言う。
②過去の失敗談をいかに克服したかの結局=自慢話を何度もくどく言う。
③聞かれもしてないのに、若者=年下の人たちに、人生論を偉そうに、上からものを言う。
④代表者=世代交代したのに、会社に顔を出して、いつまでも社長気取りで権力を振り回している。
⑤社員、特に女性社員さんから邪魔者扱いされているのに、それをまったく気付かない無神経、
まるで、自分のこと言われているようで、いい勉強になった。
思わず、夜中に残り4話、5話も真剣に観てしまった。
今朝も再度1話から一挙に5話まで観てしまった。
このドラマは、老人だけでなく、若者も、人類皆観るべきドラマだと思う。
特に、信州の何でも知りたがり屋さんの伊藤?四郎さんにも、是非観て欲しいです‼️
ウォーキングの時間だから、続きは、また、
Posted by オレンジ~おや?方 at
07:34