2024年06月26日
家宝にします‼️ディズニー煎餅缶箱を
今日、日頃大変お世話になっております、名古屋のミッレ・フォーリエ法律事務所様の所長=オーナー弁護士先生から、
ディズニーの缶箱入りお煎餅と、東京駅のお菓子を送っていただきました。
昨年は、三重県のお菓子を、先日は京都の行列の出来るお店の金平糖を、
そして、今日は、ディズニーのお土産を、
毎回思うのは、折角ご家族でのご旅行中に、仕事絡みを思い出されたり、一番はお荷物になる中、買って来ていただくのが、本当に申し訳なく思います。
と、言いながら、そんな感動と、感謝の思いを込めて、ディズニーのミッキー缶箱は、家宝にさせていただきます。ありがとうございました。
Posted by オレンジ~おや?方 at
23:26
2024年06月26日
2024年06月26日
オモニもびっくり‼️エビチリとチャプチェ
今夜の晩御飯は、エビチリとチャプチェでした。
ここ最近、食べる意欲がない中、久し振りにガッツリ食べれました。
エビチリやチャプチェはあまり得意ではなかっただけに、オモニがびっくりしてました。
Posted by オレンジ~おや?方 at
20:29
2024年06月26日
カレー曜日は具だくさん、
今日は、スタッフさん2人がお休みで、朝からバタバタで、
お昼ご飯は、セブンに行く時間もなく、『S&Bのごろっと具だくさんのカレー曜日』でした。
『S&Bのごろっと具だくさんのカレー曜日』は、母の約20歳年の離れた80歳の浜松の叔母さんお勧めで、初めて知りました。
Posted by オレンジ~おや?方 at
17:34
2024年06月26日
さらば軽井沢の思い出バッグ
いつだっか?、信州のいとうちゃん主催の長野県松本市での、全国交流代理店研修会が開催されて、研修の翌日は、ゴルフ組と、観光組に分かれて、
主催者の信州のいとうちゃんと、『青森の神様』の観光組に入り、信州の観光に、
『青森の神様』が、「戸隠そばが食べたい‼️」と、言って、、戸隠神社に参拝してから、初めての戸隠そばを食べに行き 感動して、
長野県内の方向がよくわからないが、私は、『どうしても軽井沢に行きたい‼️』と、言い出しいとうちゃんを困らせて、軽井沢に行って貰い、
『10分で帰って来るから』とウソ?を付いて、結局30分以上軽井沢の街を散策して、軽井沢の思い出にと、カバンショップの店で、衝動買いで写真の本皮のバックを買って来ました。
本皮のバック、いくら本皮でも有名ブランドではないし、飽きっぽい性格なので、最初は時々使ったが、直ぐにタンスの肥やし=ずっと放置状態となり、
軽井沢の思い出の本皮のバック、終活=断捨離仕分けカゴに入り、昨日未練もなく処分しました。
終活=断捨離は、すべて、『息子に迷惑かけないために‼️』と、思えば、思い出の品も未練なく捨てられる。
『両親にとっての宝物は、私には単なるゴミでしかない‼️』by高橋マーサさんの名言です。
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:18