2023年11月30日
『日本一』のモールの焼きとり
夕方、御進物品を買いに行ったら、久し振りに『日本一の焼きとり』が食べたくなり、買って来ました。
店名が、うなぎ、焼き、惣菜の、『日本一』なんて、凄いですね!
ちなみに、モールを出ようとしたら、お客様からの事故の電話が、
何と、モールの駐車場の中での、ドアパンチの被害事故でした。
勿論、事故現場に急行して、夜だけど朝めし前の神対応でした。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
21:14
2023年11月30日
一味早いボーナス!?
今日は、午後から部長さまが保険会社との打ち合わせで、30分くらいかかると言われたので、地下駐車場で待機、
地下だから、テレビも映らないので、久し振りの『むらたのたこ焼き』を買いに、
手持ちのお金もなかったので、スタッフさんに『一足早いボーナスの現物支給』をお渡しして、息子ファミリーに上げたら、いつもなからの自分たちのはなかった。
、
Posted by オレンジ~おや?方 at
18:54
2023年11月30日
2023年11月30日
エール様からの贈り物
一昨日、全国代理店会の岐阜のエール代理店さんから、恒例の3種類のカレンダーを送っていただきました。
その中には、岐阜のお菓子から、貴重なポチ袋などなど沢山いただきました。
名入りのティッシュ、メモ帳、ボールペンなどなど、昔からお客様への感謝の気持ちは、まったく共通=同じで嬉しく思います。
エール代理店さん=岐阜県損害保険代理店協会(通称・代協)の会長さん=遠藤社長=えんちゃんへの御礼のLINEは以下、
『代協会長さんお疲れさまです。毎年の代協ニュースありがとうございます。
合わせて、たった今、岐阜のかりんとう、土地のみ?とちの実せんべい、貴重なポチ袋等々、大量の粗品の品々が届きました。ありがとうございました。
ちなみに封筒糊つけ過ぎて手紙にくっいてましたよ!(笑)』
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:13
2023年11月29日
2023年11月29日
2023年11月28日
2日目のカレーは、
昨夜がカレーだったので、今日のお昼御飯は、予定通り、2日目のカレーでした。
昔から、2日目のカレーは美味いと言うが、本当に美味かった。
Posted by オレンジ~おや?方 at
14:35
2023年11月28日
りんごからのメッセージ!

先日送っていただきました、信州のいとうちゃんからの『信州りんご』、
『夜の静かなひととき、さくさくむく、「りんごの」愛する子どもたち、愛する夫のために、こんな時、人生の幸を想う。』
りんこ箱には、素晴らしいメッセージが書いてあります。
信州のど◯舎の波田村(はたむら?)に住む、いとうちゃんご夫妻の奥様=恵子さんの顔が思い浮かびます。
何も家事が出来ない、どうしょうもないいとうちゃんを、本気で、本当に愛しているのでしょうね!(笑)
こんな素敵なメッセージ箱付きのりんご箱は、捨てれないで、書庫でちゃんと再利用させていただいてます。ありがとうございます。(現在進行形)
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:45
2023年11月27日
早くビールが飲みたい!
訳わからない、『あいち県民の日』、
結局朝から、携帯の電池切れになる程忙しく、やるべき仕事が終わらず、今夜は真夜中まで仕事しなくては、
早くビールが飲みたい!
Posted by オレンジ~おや?方 at
22:26
2023年11月27日
2023年11月27日
見栄っ張りの祭日?
今日は、『あいち県民の日?』
よくわかりませんが、今年から決まった祭日みたい、、
当社の見栄っ張りの社長は、『愛知県が祭日と決めたのなら祭日として休みにするしかないでしょ!』との一言で休みになりました。
他県はどうなんでしょう?
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:59
2023年11月26日
551の晩御飯!?
嫁のご両親が、嫁と孫殿連れて、奈良〜大阪に行かれて、お土産の中に、
551の肉まんと焼売を買って来てくれたので、早速晩御飯でいただきました。
久し振りの551コンビ、美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
Posted by オレンジ~おや?方 at
18:56
2023年11月26日
悔しい三井住友海上9位、
仙台でのウイーンズ駅伝、
かつては優勝の常連だった、三井住友海上は、残念ながら9位
8位までが来年のシード…
惜しかった…
Posted by オレンジ~おや?方 at
14:39
2023年11月26日
セ・ビアンのモンブラン

昨日、お仲人夫人さまからいただきました、『セ・ビアン』さんのケーキ、お昼御飯でいただきました。
以下、お仲人夫人さまへのLINE、
昨日は、沢山のセ・ビアンさんのケーキありがとうございました。
モンブランはあまり食べたことなかったですが、美味しかったです。
ご馳走さまでした。ありがとうございました。
Posted by オレンジ~おや?方 at
13:47
2023年11月26日
大ニのふるさと青森りんご
昨夜、『青森の神様』=ふくちゃん82歳の保険業界の大先輩から、『大鰐高原りんご』が届きました。
ふくちゃんへのLINE、以下
『親方です。世間では、大鰐と字の読めない人が多いと思う中、第二のふるさと=青森には数え切れない程お邪魔させていただいてます親方さんはちゃんと「おおわに」と、読めました!
タイトル?『心を込めた贈りもの』、サブタイトルの『寒暖の差が生み出す、至極の甘みの大鰐高原りんご』が届きました。
9年前に父が、今年の1月に母は亡くなりましたが、それでも相変わらず毎月、毎月りんごを送って下さり、本当に感謝、感謝で、言葉になりません。ありがとうございます!(現在進行形)
『青森の神様』=ふくちゃんからのLINE、以下、
『すみません返事が遅くなりました☺️
大鰐を「おおわに」と読めたことゎ凄いです
りんごちゃんは、冷やしてやっつけて(青森では、食べて)下さい。
くれぐれも忘れないでお父さん、お母さんにも上げてて下さい。
弘前ゎ今日1日雪降りで寒かったですよ
ふくちゃんより』
ちなみに、大鰐には、『たまには老舗の旅館に泊まりたいんですが、』と、お願いしたら、何と大昔、巨人軍の選手の方々が遠征で泊まった老舗の旅館でした。
Posted by オレンジ~おや?方 at
08:09
2023年11月25日
寿がきや・みそ煮込みうどん
今夜の晩御飯は、昼間のお仲人夫人さまとの、『T-BOLAN』じゃぁなくて『T-GARDEN』でのバイキング中華が重たく、
何故か?『寿がきやのみそ煮込みうどん』でしたが、美味しく完食でした。
Posted by オレンジ~おや?方 at
21:25
2023年11月25日
T-BOLANじゃぁなくて、T-GARDEN
今日のお昼御飯は、お仲人夫人さまと、T-BOLANじゃぁなくてT-GARDENで、
中華バイキングを、
Posted by オレンジ~おや?方 at
13:04
2023年11月25日
事故処理間に合いました。
昨日午前中に新城の代理店事務所さをに突撃訪問を、
お昼ご飯に、『かつさと・新城店』さんに、入ってオーダーを頼んだ瞬間に、事故の電話が入り、
どうしょうもないので、事務所に電話して、スタッフリーダーさんに初期対応をお願いして、
直ぐに出で来た、『みそかつ丼』を駆け込み、豊川市内の事故現場に急行、
部長様=女将さんの運転で、途中、途中で現在走行中を報告しながら、向かっていたら、親切なお巡りさんが、
『加害者の◯◯さんがかなりパニック状態なので電話代わりました。』と、
『大変申し訳ないですが、レッカー車をお待ちのお相手方さんに、今、一宮を通過して、事故現場に向かってますからと、ご伝言をお願いします。』と伝言をお願いしちゃぃました。
事故現場に到着したら、残念ながら警察の方々と入れ違いで御礼は言えなかったが、レッカー車より先に到着出来て、お相手のお方、現場にお越しの会社のお方、代理店さんにもお会い出来、謝罪も出来て、修理先などの事故処理間に合いました。
Posted by オレンジ~おや?方 at
07:25
2023年11月24日
妻公認の味噌汁かけご飯、
今夜の晩御飯は、リクエストにお父親応えてくれて、
妻公認の味噌汁かけご飯でした。(公認もなにも、御本人もちゃっかり味噌汁かけご飯を召し上がっておられました。)
Posted by オレンジ~おや?方 at
20:22
2023年11月24日
『私がします』と言う『奉仕の心』
当社では、平成10年10月10日10時10分10秒の事務所設立の時から約25年間、
毎週月曜日の朝の朝礼の際に、神棚横の、『日常の五心』を全員で唱和しとおります。
ちなみに、『青森の神様』の会社は毎日の朝礼で、唱和されてます。
決して真似した訳ではなく、偶然にも同じ考えで、青森研修に行った際に、朝礼に参加させていただき知りました。
そんな中、一番好きな言葉は、
『私がします』と言う『奉仕の心』です。
昨日は、年末の郵送カレンダー約400通がのチェックをしてから、
女将さんに、土下座はしませんでしたが、頭を下げて、『私がします』と言う『奉仕の心』になっていただき、封筒の糊貼りをお願いしました。
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:31