2025年02月28日
渥美の『レイがついにリニューアルオープン』
西武百貨店同期の仲間のグループLINE、
おはようございます。久し振りです。
今朝の新聞に、『レイがついにリニューアルオープン』とありました。


昔から、『レイ』=宮川さん(化粧品店)でしたから、
何か、嬉しく感じました。
宮川さんのお店は、今現在は別に建っているのは承知してますが、
渥美=『レイ』=ミヤガワで、
『レイ』の名前が復活して、『ミヤガワ』さんに相乗効果になることを願っています‼️
Posted by オレンジ~おや?方 at
22:32
2025年02月28日
2025年02月28日
火野正平さんが松本に、
信州のいとうちゃん、同年代の大好きな火野正平さん、
昨年、11月14日に 75歳でお亡くなりになった、NHKの『こころ旅』の火野正平さんの再放送、
今日は2度目の松本に、
信州のいとうちゃん、泣きながら見てるでしょう!


Posted by オレンジ~おや?方 at
08:03
2025年02月27日
夜のジョリパ〜
夕方、町の電気屋さんとこに仕事の話て寄ってたら、今夜は寿司屋さんから出前とか、
だったらうちもでもと、帰りに夜のジョリパ〜に、



Posted by オレンジ~おや?方 at
20:25
2025年02月27日
御供え助六寿司
今日は、女将さんが午後から、
〇〇眼科に行くのと、最近両親の好きだった、助六寿司を御供えしてないからと、スーパーで買って来た、御供えのお下がりをお昼ご飯でいただきました。

Posted by オレンジ~おや?方 at
16:58
2025年02月27日
恐るべしAmazon‼️
先日、折角女将さんが買って来てくれた、『70歳からのスマホLINE』、
『何で今更こんな本買って来たんだ‼️、オレが欲しいのは、「LINE公式アカウント」なんだ‼️』と、酷いことを言ってしまったら、
恐るべしAmazon‼️、欲しかった、「LINE公式アカウント」の本が、夜注文してくれたようだが、翌日届くなんて、便利な世の中です。今更ながらビックリポンでした〜(笑)

Posted by オレンジ~おや?方 at
07:56
2025年02月26日
2025年02月26日
これしゃぁないでしょ‼️
何を思ったのか⁉️
女将さんが、『70歳からのスマホLINE』を買って来て、黙って食卓に置いてあった。
確かに今、公式LINEのことを考えているが、これじゃぁないでしょ‼️

Posted by オレンジ~おや?方 at
08:10
2025年02月25日
和食麺処サガミ
今夜は、夜ご来店のお客様が遅れて、女将さんが晩御飯の支度が出来ず、年末大掃除の食事会以来の和食麺処のサガミさんに、
味噌串カツは、1本づつでいいのに、手羽先は最低5本だから困る
親方さんはいつもの『四川味噌煮込みうどん』で、女将さんは、『天丼にミニうどん』

で

した〜
Posted by オレンジ~おや?方 at
20:19
2025年02月25日
美味いから許せちゃう‼️
三連休明けの火曜日で、メチャクチヤ忙しく、お昼ご飯はいつものセブンで、昨日テレビで天津飯やっていたので、迷わず天津飯を
いつもおもうのが、セブンの天津飯は汁多過ぎる、
だけど、

美味いから許せちゃう‼️
Posted by オレンジ~おや?方 at
16:24
2025年02月25日
ミルキーホイップ

土曜日、日曜日、祭日は、女将さんが気が向くとモーニングセットを用意してくれます。
平日は、間違いなく、毎朝一人で食べでいる。
会話のない夫婦だか、何故か時々トーストにのせるいちごジャムやあんことか、いろんなものが冷蔵庫に入っている。
今回は、ミルキーホイップでした。
折角だから、気が向いた日はいただいてます。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
07:55
2025年02月24日
菜めしと味噌こんにゃく
今夜の晩御飯は、大好物の菜めしと味噌田楽だが、田楽の代わりに味噌こんにゃくでした。
味噌と菜めしなら、間違えなく2杯は食べれる。

Posted by オレンジ~おや?方 at
21:06
2025年02月24日
ナイスデイ持ってないと…
ナイスデイご推奨の『青森の神様』の影響で、つい最近女将さんが買って貰ったナイスデイ、
青森の神様へのLINE、
おはようございます。今朝の中日新聞の一面とテレビ番組欄にナイスデイがカラーで載ってます。
ナイスデー持ってないと非国民扱いされますね(笑)
信州いとうちゃんだけは、半身浴毎日やってますから、ナイスデイ不要ですね‼️(笑)


Posted by オレンジ~おや?方 at
11:13
2025年02月24日
名古屋うとん⁉️
昨日テレビでやっていた、全国のうとん特殊、蒲郡うどんもやっていた、そんな中、北海道・函館で、名古屋うとんが流行っているそうなので、早速函館の神様の奥様にLINEをしてみた、以下、
こんにちわ、
今テレビでやってましたが、
函館では、『名古屋うどん』が流行って人いるとか、
鉄板にきしめんみたいな麺にウインナーが入ったり、粉チーズがかかっていて、最後はソースをかけて食べるとか⁉️
ご存知ですか?
夜中に既読は付いた返事なし⁉️

Posted by オレンジ~おや?方 at
07:56
2025年02月23日
赤福と伊勢うどん
金曜日、土曜日と、代理店協会の会合で、泊まりで、三重のとこかは知らないが、出張に行っていた、
お土産は、三重県の定番の『

赤福』と『伊勢うどん』、何よりです。
と、言う事で今夜の晩御飯は、『伊勢うどん』でした。

Posted by オレンジ~おや?方 at
20:19
2025年02月23日
高山風・中華そば
今日女将さんは、心友お二人(41年前の結婚式にご参列して下さった)と三人で、京都バスツアーに行く筈だったが、雪と渋滞が心配で、昨夜勇気ある決断で中止した。
で、今日は、『高級割烹・まるた』にランチを食べに、
と、言う事で、自称元?孤独のグルメは足が痛くて、いつものセブンで、『高山風・中華そば』を美味しくいただきました。

Posted by オレンジ~おや?方 at
13:39
2025年02月23日
賞味期限の切れた座薬なんて、
おはようございます。
信州の何でも知りたがり屋さんへのLINE以下、
左足の激痛は相変わらず取れず、金曜日の病院で、若いお医者さんに、
『痛みが激しいので、座薬を出して下さい!』と言ったら、
若いお医者さんが、『いくら痛みか激しくても今時座薬は出しておりません!』と言われてたので、
仕方ないから家宝のように大事に冷蔵庫に保管してあった、30年以上前の前職の白鳥整形外科で貰ったボルタレン座薬を刺してます。
賞味期限の切れたようなら、効果ないてしょうが‼️(笑)
タイトルの写真がないので

、朝モーニングです。
Posted by オレンジ~おや?方 at
10:39
2025年02月22日
誕生日会はブロンコビリー
孫殿次男くんと、息子の誕生日会は、ビックリドンキーとブロンコビリー対決で、何故か長男くんのリクエストで、ブロンコビリーの勝利でした〜
昔は、千歳通りにあっでよく行きましたが、インター方面に移転してからは、久し振りの


ブロンコビリーでした〜(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
19:40
2025年02月22日
味噌かつ丼食べたかったのに‼️
新城の代理店さんに用事があって、最近新城に来たら必ず寄るのが、愛想がよくて笑顔が素晴らしい店長さん?の『かつさと』さんで、残念ながら今日は店長さんお休みみたいで残念でした。
味噌かつ丼を頼んだのに
、普通のかつ丼が来ました。
いつもなら文句を言うのに、黙って食べていたら、女将さんから、『やっと、大人になれたね‼️』と、誉められました。(笑)


Posted by オレンジ~おや?方 at
14:09
2025年02月22日
信州牛乳パン・りんご
今朝の朝の一人モーニングは、信州名物の牛乳パンのりんごバージョンでした。
以前、信州のいとうちゃんから、本場

の名物の『牛乳パン』を送って貰ったことがありましたが、
中身が凄いボリュームで、ビックリポンでした〜(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
09:17