2024年06月18日
カラオケJOYJOY
やまと食堂の後の二次会は、いつもの『カラオケJOYJOY』で、
いつもながら、一次回はうちが払って、二次会の『カラオケJOYJOY』は、町の電気屋さんが払うが、年寄り割引で、3時間で4000円とは、
町の電気さんズルイ‼️
安す過ぎて、やっは町の電気屋さんズルイ‼️
Posted by オレンジ~おや?方 at
22:54
2024年06月18日
2024年06月18日
お弁当の鈴らん
今日のお昼ご飯は、オモニの41年前の我々の結婚式にご参列して下さり、長年の月1度の中学時代のミニミニ同窓会のメンバーで、先日の山形県のさくらんぼ=佐藤錦の幼馴染みとは別の、もうお一人の『心友』が、
突然豊川に来ることになったが、食事に行く時間がないと言うので、
相変わらずの時代おくれ(=あれこれ仕事もあるくせに、自分のことはあとにする・・・。)のお節介夫婦は、
雨の中、『お弁当の鈴らん』に『心友』さんの好きなお弁当を買いに行きました。とさ、
Posted by オレンジ~おや?方 at
17:03
2024年06月18日
寅子?弁護士はマジシャン⁉️
昨日のNHKの朝ドラ=『虎の翼』の記事の続き、現在大変お世話になってます、名古屋の『ミッレ・フォーリエ法律事務所』様は、
お若いオーナー先生が男性お一人で、3人の女性弁護士先生軍団に、事務局スタッフさんが女性4名で、女性7人構成の、まさに江戸時代の大奥状態の法律事務所です。
現在、12件の案件をお願いしてますので、毎日日課のように電話をしたり、メールを送らせていただいてます。
ご依頼の案件は、すべて交通事故絡みですが、ご依頼の中身はバラバラで、基本的には被害者側の案件が多い中、時には加害者側の案件もあります。そんな中の一例が、
①建築関係の会社の従業員さんが、当て逃げをして、追い掛けられ警察に通報された『言いがかり事故案件』、
名古屋の寅子?弁護士先生にご依頼したら、交渉内容は企業秘密(=『寅子?弁護士マジック』のネタあかし)は出来ないが、結果的には相手方が勝手に接触して来た事故となり、自損自弁(=お互いに自分の損害は自分で修理をする。)となり、こちらは小型ダンプカーで損害はまったく、むしろ当て逃げの疑惑が晴れて、ご依頼者の社長様は従業員様の名誉を守れた笑い話で円満解決。
②ご依頼者様がお車で直進走行中、小雨の中、傘さしで、左から一旦停止無視での飛び出しした女性の自転車との衝突事故、
弱者救済の判例で保険会社は当然車が悪いと判断、納得出来ないので、寅子?弁護士先生に間に入っていただいたら、ケガと自転車の損害の賠償をしなくて済みました。
まさに、『寅子?弁護士マジック』で解決しそう。
勿論交渉内容は企業秘密でマジックのネタあかしは出来ませんが、
③東北方面の学校に通う大学生さんが自転車で飛び出し事故をしてしまい、②の弱者救済ではなく、相手保険会社から重過失割合で(過失=責任割合)50対50と言われ、納得出来ないので、『寅子?マジック』をご依頼してます。
弁護士先生は神様ではありませんから、すべて円満解決は無理でしょうが、常に後悔のないように、ダメ元の精神で、被害者側のお立場になったり、時には加害者側の立場になったり、常に手のひらを返すお立場で『寅子?マジック』をお願いしてます。(笑)
そんな、感謝、感謝の大奥?弁護士事務所様には、常に顧問料?の差し入れをお送りしてます。
過去のレパートリーには、あの手この手で、『松永のしるこサンド』シリーズや、『ミッレ』の社名に似たオヤジギャグで『ミレビスケット』シリーズをお送りしたり
名古屋名物の『なごやん』シリーズの『生なごやん』を常に8個お送りして、今回は、『なごやん』シリーズの、『なごにゃん』を8個送らせていただきました‼️(笑)
勿論、オモニからのメインのお品をお入れしてありますから、お・た・の・し・み・に、
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:27