2024年06月09日
『老害の人』に感動しました‼️
家内から、『NHKで日曜日10時からのプレミアドラマ=「老害の人」、録画してあるから、ちゃんと見りんよ‼️』と、言われて、昨日イヤイヤ見たら、
主人公の伊東四朗さん
①過去の栄光=自慢話を何度もくどく言う。
②過去の失敗談をいかに克服したかの結局=自慢話を何度もくどく言う。
③聞かれもしてないのに、若者=年下の人たちに、人生論を偉そうに、上からものを言う。
④代表者=世代交代したのに、会社に顔を出して、いつまでも社長気取りで権力を振り回している。
⑤社員、特に女性社員さんから邪魔者扱いされているのに、それをまったく気付かない無神経、
まるで、自分のこと言われているようで、いい勉強になった。
思わず、夜中に残り4話、5話も真剣に観てしまった。
今朝も再度1話から一挙に5話まで観てしまった。
このドラマは、老人だけでなく、若者も、人類皆観るべきドラマだと思う。
特に、信州の何でも知りたがり屋さんの伊藤?四郎さんにも、是非観て欲しいです‼️
ウォーキングの時間だから、続きは、また、
Posted by オレンジ~おや?方 at 07:34