2023年08月29日
いとうちゃんからのLINE、



信州の保険業界及び人生の大先輩の伊藤様を気軽に、いとうちゃんなんて呼んでますが、
保険業界及び人生の大先輩であっても、送り物が届くと、必ず外箱と中身の写真と、感想を長文でLINEして下さり、ご丁重にお電話もして下さいます。
だから、また何かお送りしたくなります。
以下、いとうちゃんからのLINEです。
『物が届きました。
ありがとうございました♪
かりんとう(浜名湖のり、クラウンメロン、三ヶ日みかん)いろいろ探しましたねー
はままつラスク、
松山容子さんのボンカレー、ボンカレーゴールド、信州牛カレーも
ご丁寧にパッキンのタオル、ウニに付いていた冊子も、お手紙を添えて本当にありがとうございました。
ありがとうのきもちのお菓子、
こだわってますね〜
こんな事私には、絶対無理です。
このこだわり頭が下がります。
本当にありがとうございました
追記
「島の人・食べ方読本」を見せてもらいました。
送ったウニは、表紙をめくった1ページ目に
あった、スコトン岬の売店で買ったウニです。
Posted by オレンジ~おや?方 at
23:04
2023年08月29日
2023年08月29日
似た者夫婦ですから、
今日午前中に、大きな会社の総務部にお勤めのお客様=女将さんの幼馴染み=40年前の結婚式にご参列下さった=毎月の中学校のミニミニ同窓会のメンバーさんに、ご訪問する際に、
似た者夫婦ですから、そのお方の好きなオリエンタルカレー各種を手土産にお持ちさせていただきました。
心身(体型)も似た者夫婦でした。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
13:29
2023年08月29日
郵便局が隣りで助かりますが、
昨日の続き、
郵便局が隣りで、ホントに助かります。夏は真夜中に、短パン1枚で、ポストに郵便物を投函出来て本当に便利で助かりますが、
郵便局に来た方が、当社の入口前に堂々と駐車されて、郵便局に入って行ったり、
当社の駐車場に、ちゃんと、『ここは郵便局の駐車場ではありません』と看板立ててあるのに、看板の目の前に堂々と、無断駐車する方も多くて本当に困ります。
勿論、お客様に限らず、ご近所のお知り合いの方々には、駐車場を常に開放させていただいてますが、
無断駐車は困ります。特に土、日や夜に、車内から降りて来ない車が長時間駐車されることもあったりします。
あと、当社の駐車場に勢いよく入り、方向転換をする車はしよっちゅうです。
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:34