2023年08月27日

うに軍艦で美味しくいただきました。



信州のいとうちゃんが、7月中旬に北海道・礼文島に行かれて、「うに」好きな、8月4日の令子夫人の誕生日祝いで、「うに」を送る手配をして下さり、シケ続きで、やっと昨日念願の「うに」が届きまして、


昨夜は、「うに丼」で、今夜は
「うに軍艦」で美味しくいただきました。

「うに軍艦」4個を令子夫人が3個食べさせていただきまして、


親方は、空きっ腹に「うに軍艦」を1個食べなごら一杯飲んで、すっかり酔っぱらって
母の部屋のベットで寝てまして、今目を覚ましました。
ご馳走さまでした。


残念ながら、ヒロミの完走は見れませんでした。





  


Posted by オレンジ~おや?方 at 22:00

2023年08月27日

ボンカレー大人買い、



我が家の「うに」好きな令子夫人のために、高級な「うに」を送って下さった、ムカシのボンカレーの松山容子さんが憧れの人と言う信州のいとうちゃんのために、


令子夫人が、必死にボンカレーを必探して来ましたが、大人買いはダメだと6個しかかって来なかったので、


送る人はまだまだいるので、今日また買いに行って来ました。


  


Posted by オレンジ~おや?方 at 14:24

2023年08月27日

我が家のモーニング街道




今朝の我が家のモーニング街道?は、


玉子&チーズ・ハムのホットサンドでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方 at 10:45

2023年08月27日

豪華礼文島うにの食べ方読本



信州の心身共に太っ腹のいとうちゃんからの、


昨日届いて、早速昨晩御飯でいただきました礼文島の豪華な「うに」、


物も豪華だったが、中に入っていた、「うに」などかにや干物など、礼文島の名産物などの食べ方の取説、パンフレット=『島の人 食べ方読本』が、オールカラーで30ページの豪華版でビックリでした。


豪華な「うに」は、ご本人ご夫妻は、北海道で散々食べて来たし、海なし県の価値のわからない?11名の一族にはうになどのお土産は買って来てないようですし、


明日、北海道・礼文島の思い出の、礼文島の名産物などの食べ方の取説、パンフレット=『島の人 食べ方読本』を、我が家に置いても宝の持ち腐されですし、


いとうちゃんの万一の際の棺の中にお入れする、私共からの記念品として、ブログ愛読者ですから、サプライズにはなりませんが、ご返品、お送りするつもりです。(笑)


勿論、我が家カラーコピーして永久保存させていただきます。






  


Posted by オレンジ~おや?方 at 07:54