2023年08月14日

町中華の清龍でお別れ会を、



1月3日に母が亡くなり、あっと言う間に初盆を迎えたが、昨年の1年間入院したり、施設に入っていたせいか、遥か昔に母が亡くなったように思える、町中華=清龍でのお別れ会でした。

  


Posted by オレンジ~おや?方 at 23:42

2023年08月14日

一足早い送り火を、



明日が台風だからと、お寺様のご配慮で夕方一足早い108束の松明を炊きながら送り火を済ませました。  


Posted by オレンジ~おや?方 at 20:50

2023年08月14日

まさに寝た子を起こす



お昼御飯を食べて、マッサージ機で昼寝をして熟睡していたら、事故の電話が、

まさに『寝た子を起こす』ではなく、『寝た年寄りを起こす』でした。


個人情報もあるが、参考になる話なので、


親子間が車に乗っていて、降りる際に、まだ完全に降りてなかったようで、降りたご家族の方がケガをされてしました。


さて、保険の対応はどうなるのでしょうか?


信州の何でも知りたがり屋さんで、何でも知っているいとうちゃん、答えをコメント下さい。コメント謝絶ですが(笑)

話は違いますが、明日、19時便でブツ送っておきました。お・た・の・し・み・に、(笑)  


Posted by オレンジ~おや?方 at 15:53

2023年08月14日

今日から仕事始めです。



世間はお盆休みだが、保険会社と当社の会長さまにはお盆休みはないので、今日から仕事始めで、


幸いにも事故は、木曜日の夕方の加害事故と、土曜日の被害事故だけだが、気持ちは落ち着かず、ヤッパリ今日から仕事始めで、


昨日、初盆でお寺様のご住職様自らが自宅に来て、ご丁重にお経を上げて下さっだ。


その時のお話で明日のお盆行事は台風の関係ですべて今日夕方に前倒しでやって下さるようで、


お初盆の家は、お墓の前で送り火の108束の松明(たいまつ)を炊きながらお経を読んで下さるようだから、尚更今日から、気分いっしん仕事始めをしなくては、


信州のアバウト宗派のいとうちゃん家は何もしなくていいみたいで羨ましいです。

  


Posted by オレンジ~おや?方 at 06:42