2024年11月17日

まさに、『地獄に仏』の鱒の寿し




夜、事務局で書類整理の仕事をしていたら、家内の心友さんが、富山からお土産持ってご来店下さいました。


以下、心友さんへのLINE、


こんばんは、水田です。
富山銘産の順風屋さんの鱒の寿しありがとうございました。
今日、昼ご飯で徳島らーめんを食べて、夕方になっても、お腹が空かないので、
晩御飯は、柿とセブンのピザとミスドーで、ミスドーは食べてなく、
お腹か空いていたので、まさに『地獄に仏』で、早速、鱒の寿し、美味しくいただきました。
富山は何度か行きましたし、駅弁でも何度も、鱒の寿し、食べたことありますが、こんな豪華な鱒の寿しは初めてで感動しました。ご馳走さまでした。ありがとうございました。、

  


Posted by オレンジ~おや?方 at 23:15

2024年11月17日

柿・ピザマン・ミスドー



今夜の晩御飯は、石巻の次郎柿&ピザマン&ミスドーでした。


昼ご飯の徳島らーめんがお腹に溜まって、両親が元気な時にはこんなこと絶対に有り得なかったが、2人暮らしは、こんなものです。


ちなみに、『炭火焼肉あかしろ』さんは、長年、毎年、当社のカレンダーを待ち合い室の定位置に置いて下さり、昨年は盗まれたこともありました。(笑)  


Posted by オレンジ~おや?方 at 20:05

2024年11月17日

イオンモールの好きなとこ、



カレンダー配りの最後は、買い物で、久し振りのイオンモール豊川に、


毎回お馴染みのバック売り場、『JAM』に、そこから見る、イオンモールの滝を見て、

『メイドイントーカイ』を見て、一階『niko.and…』前で、待ち合わせとなります。


  


Posted by オレンジ~おや?方 at 16:33

2024年11月17日

徳島らーめん



カレンダー配りのお昼ご飯は、久し振りの徳島らーめんをリクエストしました。


徳島も何度も行っているので、本番の徳島らーめんは何度も食べてます。

  


Posted by オレンジ~おや?方 at 13:38

2024年11月17日

スケッチャーズで、カレンダー配りスタート、



お気に入りのスケッチャーズを履いて、伊勢正三さんのDVDを聴きながら、カレンダー配りスタートしましたが、


今日は、豊川市のシティマラソンの日で、道路が大混乱、  


Posted by オレンジ~おや?方 at 11:51

2024年11月17日

悔いのない『ささやかなこの人生』のために、



先月27日豊川市文化会館に来てくれた伊勢正三さんに感謝を込めて、


会場で買おうか?どうしょうか?迷いに迷って結局買わなかった、昨年9月の軽井沢でのSummerLIVE2023〜『ほんの短い夏』〜のDVDを家内に、頭を下げて頼んでお取り寄せして貰いました。

正直言って、覚悟はしていたが、昔のように澄んだ声の伊勢正三さんではなく、声の出ない少し音程の外れたように聞こえた伊勢正三さんに
は、がっかりだったが、頑張る同級生を見ていて、感動したし、家内に背中を推されて、見に行ってよかったと思えたし、


声の出ない、少し音程の外れた伊勢正三さんを承知で、あの日の感動を忘れないために、


そして、悔いのない、『ささやかなこの人生』のたもにも、DVDを買って貰い、先日の新城に行く往復の車の中で見た。


ちなみに、会話のない、覚めた夫婦の共通の伊勢正三さんのお気に入りの歌は、『ささやかなこの人生』で、


多分?家内が21歳で結婚して、その年の夏の22歳の誕生日に、まだあの頃は好きだったので、下手なギターを弾きながら、『22歳の別れ』を歌ったような気がする?
何にせ、41年前のことで、悪夢だったのか?記憶は定かではないが(笑)

  


Posted by オレンジ~おや?方 at 07:37