2024年02月29日
移転御祝日便乗して、
今夜は、ミッレ・フォーリエ法律事務所様の移転御祝で、息子と女将さんと3人で、来月の事業計画の会議をしながら、
隣りの『炭火焼肉あかしろ』さんで祝宴でした。
まだこれから3人共仕事です。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方 at
21:18
2024年02月29日
御祝はピレー姉〜
本日、日頃大変お世話になっております、名古屋の弁護士事務所様の移転御祝は、ブリザードフラワーと、
今や豊橋のソウルフード=スウィーツとなっている、『ピレー姉〜さん』もお勤めされている、『ボンとらや』さんの『ピレーネ』各種でした。
代表男性弁護士先生お一人の女史8名軍団=大奥的な法律事務所様の皆様に大好評だったようです。
Posted by オレンジ~おや?方 at
16:50
2024年02月29日
御祝はブリザードフラワー




本日の名古屋の法律事務所様の御移転祝いは、息子のお客様でもあられ、ブリザードフラワーの作家先生の作品をお贈りさせていただきました。
平成25年10月19日の息子たちの結婚式は、名古屋のお寺での結婚式で、
会場の入口から、会場、両家の控えの間、廊下、トイレまですべて、その作家先生=息子の西尾市のお客様の花づくしで飾って下さいました。
そんな中、全国交流代理店仲間の岐阜のエール代理店の遠藤社長様が、結婚式のお寺に電話して下さり、その作家先生に直接お花をお願いして下さって、結婚式会場の入口に、鶴と亀の素敵なウエルカムフラワーを飾って下さいました。
折角の大量のブリザードフラワーを持ち帰ってくれて、暫くして枯れたと思い捨ててしまい、息子に叱られました。
それ以来、心込めて、長持ちするお花と言う意味で、当社のお客様、お知り合い樣の御祝のお花は、息子の拘りで、すべて作家先生のブリザードフラワーを直接御祝にお届けに上がらせていただいてます。
息子が記録しているのをチラっと見たら、今回が51作品目みたいです。
Posted by オレンジ~おや?方 at
14:55
2024年02月29日
ボンとらやの『いが饅頭』
『ボンとらや』さんに行く用事があって、
何故か?この時期になると、『ボンとらや』さんには、『いが饅頭』を売っているので、
両親のご仏壇にお供えするのを口実に、お下がりをいただくのが、お楽しみ、
Posted by オレンジ~おや?方 at
09:09
2024年02月29日
名古屋恐怖症⁉️
今日は、日頃大変お世話になってます、名古屋の法律事務所様の御移転御祝の日、
本来は、後継者の息子と同行して御祝の品をお持ちしながら、御祝に駆け付けるのが本義とは思うのですが、
恥ずかしながら、約4年前のコロナ感染の始まりの頃の、2月の岩手県盛岡市で開催された、全国交流代理店会のメンバーの方の、代理店勇退式典に参列して以来、
名古屋の地に行ったことがなく、いつの間にか、『名古屋恐怖症⁉️』の病にかかってしまい、本日は、
『主治医の先生からも言われでますので、名古屋に出向くは絶対に無理です‼️』と、丁重にご辞退申し上げました。
10年来のお付き合いの副事務局長様には、
『家内からの誕生日祝いの、3月16日(土)に名古屋で開催される、私の大好きな『ORANGE RANGE』や、『BIGEN』、『森高千里』の出る、コンサート=『音市音座』も見に行けない程に、『名古屋恐怖症⁉️』が、重症なんです。」と言葉を添えさせていただきました。(笑)
信州のいとうちゃん、
『名古屋恐怖症⁉️』=結論は、もう世代交代をしたのだから、いつまでも創業者面して、しゃしゃり出てはダメだし、第一に同じ車に乗る同行は事故の時以外は、息子も嫌がることはしない‼️』と、言うことなんです。
Posted by オレンジ~おや?方 at
06:36